ナイスボディー!
んふ♪ナイスバディーじゃないからね。(汗)...
ボクシング日和:角田光代
ボクシング日和:角田光代知り合いからいただいた角田光代さんの「ボクシング日和」。何ともほのぼのとした語りの中で、ボクシング観戦への愛が感じられる。まだ読み終えていないのですが、表紙のイラストも相まって良い感じです。最近、方の回りが良くなっていると褒めてもらえる。つまり以前よりもパンチが相手に届くと言うこと。ちょっとしたところを意識してやっているので、そこを見てもらっていることが判りちょっと嬉しいの...
このアプリで一旦は解決です。
4月からジムの使用回数がフリーから毎月12回に限定されることになりました。ジムのオープン当初から月に何回までと言う会員と、無制限の会員があり、無制限の一般会員に申し込みをしておりましたが、ここ1年くらいは少なくとも月に5回、7回、9回までで新しい契約を結んでいたらしいです。そんな中で使用回数無制限の一般会員の区分を無くしたいとのご相談を受けました。4月からとは言え通うペースを把握しないとならないの...
それでもやっぱり楽しいんですよ。
本当にジムに行くたびに面白くて仕方がない。アタマの中でやれると思っていても実際にカラダはそのように動かないからだと思う。「今日はアレを意識してやってみよう」とな思っていても全く出来なかったり。またトレーナーに指導を受けちゃって修正されたりの繰り返し。それでもやっぱり楽しいんですよ。ジムにある貸し出しのグローブの痛みが酷く、人工皮革だとこんな風に壊れるのか!ってびっくりしたり。それでも最近は少しずつ...