fc2ブログ

はらほろひれはれ〜♪

こんなロッカーを使っています。

運動神経の問題もあろうかと思いますが、コンビネーションは背骨を軸としてでんでん太鼓のように体を動かさないとバランスが崩れます。上手になるには体幹を鍛えることが必要らしいのですがGG的には厳しいよね。ジムではシューズやグローブを持って歩くのも大変なのでこんな下駄箱型のロッカーを有料で借りています。シューズは横に寝かせて入れるとグローブも収まります。この奥には夏場必須のGATSBYの冷感ボディーシートやパウダ...

パサパサになるといけないのでしっとりと。

写真はウイニング社製のグローブお手入れセット。白いグローブだから黒い汚れが目立つのです。なのでちまちまとお掃除しています。完全には落としきらない汚れですが薄くすることは出来るみたい。それにグローブの表面は放置するとパサパサしてくるような気がして、たまにはオイルを使ってしっとりさせないとね。やりすぎるとフィーリングが悪くなるから難しいですけど。 09/07-----kg   → 72.0kg09/09-----kg...

新しいトレーナーさんにアドバイスをもらいました。

新しいトレーナーさんにアドバイスをもらいました。ふ〜ん。なかなか理解しやすい教え方ですな。右の拳をもう少し遠くに出すために腰をくいっとひねるのだそうですが、そこを補うのに右膝を絞り込むと良いようで。これなら体の硬いJIJI様にも少しは動かしやすいです。下の体重は運動をしていない日の記録も含んでいます。 08/10-----kg   → 72.6kg08/14-----kg   → 74.6kg08/15-----kg &n...